就活について先輩に話を聞くと「就活エージェントに騙されないように気を付けろ」など、就活エージェントに関する良くない噂を耳にしたことのある人も多いと思います。「噂はよく耳にするけれど、そもそも就活エージェントのことをあまりよくわかっていない」という人も多くいることでしょう。

ここでは、就活エージェントの役割について、概要を説明した上で、就活エージェントの甘い言葉に騙されないためのポイントを解説していきます。優れた就活エージェントは就活を進めるにあたり心強い味方になりますが、中には甘い言葉で唆し、就活生を誘導してくる就活エージェントも存在します。就活エージェントに振り回されて就活が台無しになってしまうことの無いよう、注意すべきポイントをしっかりと押さえていきましょう。

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

・口コミ評価が高い
・サポートが充実している

今なら無料カウンセリングも受付中

就活エージェントとは

 就活エージェントとは人材会社が行っているサービスの一つで、就活の入口から出口まで、就活生をトータルでサポートしてくれるものです。自己分析や志望動機のブラッシュアップ等、就活の根幹にかかわる部分をサポートしてくれるだけでなく、説明会の情報や短期インターンの情報等、一人では集めきれない情報を代わりに収集し、提供してくれます。

就職活動では自分にとって有益な情報を如何にタイムリーに収集することが出来るかが一つのカギになります。「説明会に行きたかったのに、気付いたら申し込みが終わってしまっていた」と悔やむ就活生は一定数います。そのようなことが起こらないよう、情報収集をサポートしてくれるという点においても、就活エージェントは頼りになる存在だと言えるでしょう。

就活エージェントが不評な理由

 上記のとおり、就活エージェントは上手く活用することで、就活を効率よく進めることが可能になる存在です。では、なぜ就活エージェントについて良くない噂があるのでしょうか。

 一つは、就活エージェントからの連絡頻度が理由として挙げられます。一旦就活エージェントに登録すると、こちらのタイミングに関わらず、平日、休日問わず、連日かなりの頻度で電話やメールが届くようになります。たしかに有益な情報提供もありますが、中には自分にとって不必要な情報も多々含まれています。自分にとって必ずしも必要ではない情報提供の電話が、忙しい時間帯に何度もかかってきたりすることで、不信感を持つ人が一定数いるのです。

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

・口コミ評価が高い
・サポートが充実している

今なら無料カウンセリングも受付中

こんな就活エージェントには要注意

 ここからは具体的に、注意すべき就活エージェントの言動について、解説していきます。以下で挙げる項目に当てはまる場合は、そのまま同じ就活エージェントの利用を継続して良いのか、一度立ち止まって考えてみるのが賢明です。適切な判断ができるよう、注意すべきポイントをしっかりと頭に入れておきましょう。

良い面だけを強調して、選考へのエントリーを急かしてくる

どんな企業にも良い面もあれば、悪い面もあります。その両面を考慮した上で、企業を比較・検討していくことが就活では必要になります。そのような中で、企業の良い面ばかりを強調して、とにかく企業へのエントリーを後押ししてくる場合には注意が必要です。

就活エージェントからの後押しに流されてエントリーした結果、その企業の職場環境等が自分には全く合っておらず、内定をもらえたとしても充実した社会人生活を送ることが困難になってしまうかもしれないのです。このように、企業の良い面ばかりをゴリ押ししてくる就活エージェントには注意しなければなりません。

希望とは異なる業界、企業へのエントリーを勧めてくる

自分の意向に関係なく、希望とは異なる業界、企業をしつこく勧められた場合も注意が必要になります。「キミには〇〇業界の方が合っている」と言われて説得されると、なんとなくそんな気がしてきてしまうものです。もちろん、面談を重ねる中で、本当にその方が充実した社会人生活につながると思い、希望とは異なる業界、企業を就活エージェントが進めてくれるケースもあります。しかし中には、就活エージェントに入る報酬が高いという理由だけで、そちらの企業を強く勧めている場合もあるのです。

自分の今後の人生を大きく左右することになる就活において、就活エージェントへの報酬の良し悪しで、進む企業を決められてしまうのはたまったものではありません。あまりにも自分の意向を踏まえた業界、企業を勧めてくれない場合には、注意が必要です。

就活エージェントに騙されないためには

 上述のとおり、良い就活エージェントに巡り合えれば、就活を進めるにあたって非常に強力な味方になりますが、それはすべての就活エージェントに当てはまるわけではなく、残念ながら就活生の将来よりも自身に入る報酬等を気にして動く就活エージェントも一定存在します。そのような中で就活エージェントに騙されないためにはどうすれば良いのでしょうか。

最後に、就活エージェントの甘い言葉に騙されないための3つのポイントを解説していきます。しっかりと押さえ、就活エージェントを見極める目を養っていきましょう。

就活エージェントのサポートが必要なのか再考する

 就活エージェントは必ず利用しなければならないものではありません。たしかに面接の練習や志望動機のブラッシュアップ、様々な情報提供など、受けることのできるサポートは多岐にわたり、「サポートしてもらった方が良いのでは」と感じる人も多くいるでしょう。しかし、当然ながら、就活エージェントのサポート無しで、志望企業から見事に内定を勝ち取る就活生も多く存在しているのです。

もし就活においてやるべきことが明確になっていて、あとはそれらを進めていくだけ、という段階であるならば、就活エージェントから様々な情報提供を受けることで、かえって判断が揺らいでしまう恐れもあります。一度立ち止まって、本当にサポートは必要なのかをまずは考えてみるようにしましょう。

複数の就活エージェントに登録する

 複数の就活エージェントに登録してみるのも効果的です。1つの就活エージェントにしか登録していないと、就活エージェントの言動に違和感を覚えつつも、「こんなものなのかな」と無理に自分を納得させ、就活エージェントの言うことを真に受けてしまう恐れがあります。複数の就活エージェントに登録して、それぞれ面談等を行ってみることで、より自分にとってプラスになるサポートを提供してくれる就活エージェントをあぶり出すことが可能になるのです。

口コミ、評判を確認する

 また、先輩や友人、口コミサイト等でそれぞれの就活エージェントの評判を事前に調べるのも重要です。上述のとおり、就活エージェントに対する知識が不足していると、仮に言動に違和感があったとしても、「相手は就活のプロなのだから任せておけばよい」と安易に考えてしまう恐れがあります。あまり聞いたことの無い就活エージェントよりは、口コミや評判を調べやすい、比較的大手の就活エージェントの方が、無難だと言えるでしょう。

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

・口コミ評価が高い
・サポートが充実している

今なら無料カウンセリングも受付中