就職活動の中で、就活エージェントを使うか検討する人も多くいます。就活エージェントはエントリーシートの作成方法のアドバイスから面接の練習、企業やイベントの紹介まで、就職活動をトータルサポートしてくれる存在で、魅力を感じる人も多くいることでしょう。しかし一方で、「就活エージェントは胡散臭いし、利用しない方が良い」という意見をちらほら聞いたことがある人も一定数いるでしょう。

ここでは、なぜ就活エージェントは怪しいと言われてしまうのか、その理由の紹介と、それを踏まえた上で、就活エージェントと上手く付き合っていく方法を解説していきます。なんとなく怪しそうという先入観だけで利用するかどうかを判断してしまうのではなく、実態をしっかりと把握した上で、適切な判断を行うことができるようにしておきましょう。

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

・口コミ評価が高い
・サポートが充実している

今なら無料カウンセリングも受付中

怪しいと言われる理由

 ここではまず、就活エージェントが怪しいと思われてしまう理由を3つ挙げ、紹介していきます。就活エージェントは、そのサービス内容自体は悪いものではなく、むしろ就活を効率よく進めるために非常に効果的なものになります。周りの話を鵜呑みにしてなんとなく判断するのではなく、まずは就活エージェントの実態を学ぶようにしましょう。

無料でサポートを受けることができる

 上述のとおり、就活エージェントは就活の初めから終わりまで、就活全体を通して様々なサポートを行ってくれます。それにもかかわらず、就活生には費用負担がありません。「これだけのサポートをなぜ無料で行ってくれるのか」と不思議に思い、それにより就活エージェントを怪しく見ているのです。

しかし無料であることにはもちろん理由があります。就活エージェントは人材会社が行っているサービスの一つになりますが、人材会社は優秀な学生を企業に紹介することを通じて、企業から報酬を受け取っています。つまり、ビジネスモデル上、就活生からお金を受け取らなくても成り立つ仕組みになっているのです。このような理屈を理解している就活生は、無料であることに違和感を持つことはないのですが、このビジネスモデルが見えづらく、そのため、無料でサービスが提供されることに不信感をもつ就活生がいるのです。

セールスのように企業を紹介される

 おすすめの企業をセールスのように紹介されることに不信感を持つ就活生もいます。上述のとおり、就活エージェントは企業に優秀な学生を紹介することを通じて、報酬を得ています。そのため、就活エージェントの利用を登録すると、様々な企業をどんどん紹介されることになります。

「面接対策を中心にサポートしてもらいたいと思っていて、企業の紹介はあまり必要ない」と思っていても、しっかりと口に出してそのことを表明しない限り、企業をどんどん紹介され、選考への応募を進められることでしょう。そのようなやり取りをする中で、押し売りセールスを受けているような感覚を抱き、就活エージェントに対して胡散臭さを感じてしまう就活生が一定数存在するのです。

電話・メール連絡が頻繁にある

 こちらの都合によらず、電話・メール連絡が頻繁にあることも、就活エージェントが敬遠されやすい理由の一つとして挙げられます。連絡は平日・土日関係なく頻繁にあり、内容も面接対策の日程調整やセミナー・イベントの案内、企業の紹介、就活全体の進捗確認など様々あります。中には、特に希望していない業界の説明会の案内や、さほど関心のない企業の案内も含まれており、そのような連絡が頻繁に来ることに対して、うんざりしてしまう就活生も多くいます。

また、就活エージェントは就活生が内定を取れるようサポートしてくれますが、早く内定を取らせるために、どんどん就活を前に進めようとしてきます。「もう少しじっくり比較検討したい」と、就活エージェントのスピード感に違和感を覚える就活生もいます。自分のための就活のはずが、就活エージェントに急き立てられて進めなくてはならなくなってしまうことに、嫌気がさしてしまうのです。

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

・口コミ評価が高い
・サポートが充実している

今なら無料カウンセリングも受付中

就活エージェントを上手に活用する方法

 上述のとおり、就活エージェントには良くない印象を持つ就活生も多く存在します。ここからはこれまでに述べてきた内容も含めた上で、上手に就活エージェントと付き合う方法を解説していきます。就活エージェントにはプラスの側面も多々あります。自分にとって-と思える側面を出来るだけ取り除きながら、プラスの恩恵をうまく享受していけるよう、その活用方法をしっかりと学んでいきましょう。

利用目的に明確に

 就活エージェントを利用するにあたっては、まず利用目的を明確にするようにしましょう。上述のとおり、就活エージェントは就活に関する多種多様なサポートをしてくれますが、それゆえ受け身で臨むと、不必要な情報の提供を受けたり、必要ない面談を設定されたりして、かえって就活を効率よく進めることの妨げになってしまう恐れがあります。「〇〇業界に進みたい」という気持ちが既に固まっているのであれば、その業界の求人に絞ってみていくべきですし、「とにかく面接で上がってしまう癖を直したい」という人であれば、面接対策を重点的に行うべきです。

なんとなく就活エージェントの利用を始めるのではなく、まずは自分の就活の状況を整理し、就活エージェントのサポートが必要なのかを今一度考え、必要であれば、どのような部分でサポートが必要なのか明確にするようにしましょう。

利用目的に合った就活エージェントを選ぶ

 就活エージェントはその企業によって提供しているサービスに違いがあります。紹介する企業の幅広さに強みを持つ就活エージェントもいれば、理系学生の就活支援に特徴がある就活エージェントもいます。また提供してくれる情報に関しても、説明会やセミナーの情報を幅広く紹介してくれるところもあれば、インターンシップに重点を置いて提供してくれるところもあります。

自分自身がどのようなサポートを受けるために就活エージェントを利用するのかを整理できたら、その基準に沿って、その目的に叶う就活エージェントを選んでいくことが重要になるのです。

希望を事前に伝えておく

 実際に就活エージェントを利用するにあたっては、一般的には最初に面談を行うことにありますが、その際に自分自身がどのような点に悩んでいて、そのためどのようなサポートをしてほしいと思っているのか、また不必要と思えるサービスについても事前にしっかりと伝えておくようにしましょう。就活エージェントも最初の面談の際に、今後のサポートの方針を明確にするために、様々な質問を就活生に投げかけていきます。しかしそれだけで就活生のすべてを把握できるわけではなく、それゆえ「本当はそういう情報提供は要らないんだけどな」と就活生が思っていたとしても、それに気づかず、情報の提供を行ってしまうことがあるのです。

最初の面談の際に就活エージェントからの質問にしっかりと回答し、伝え漏れている部分があればこちらから投げかける等、認識に齟齬が生じないよう、しっかりとコミュニケーションをとることが重要になるのです。

まとめ

 ここまで就活エージェントが怪しいと言われてしまう理由と、それを踏まえた上でどのように就活エージェントを活用していくべきかを解説してきました。上述のとおり就活エージェントに不信感を持つ就活生も一定数いますが、すべての就活エージェントを同じように先入観だけで排除してしまう必要はありません。状況に応じて就活エージェントを活用することができるよう、就活エージェントの実情への理解を深めていくようにしましょう。

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

【23卒・24卒必見】就活エージェントおすすめランキング

・口コミ評価が高い
・サポートが充実している

今なら無料カウンセリングも受付中

ポケット就活のイチオシの就活サービスはこちら

スカウト・エージェントサービスの一覧はこちら

就活成功に近づく方法=自分に合ったサービスを見つけること!

オファーボックス
理系ナビ