インターンでは、参加終了後にアンケートの提出を求められることがあります。しかし、

「インターンのアンケートを出し忘れてしまった!どうしよう…」

「インターンのアンケートを出し忘れてしまった場合、選考に影響は出るのだろうか?」

そんな不安や疑問をお持ちの方々もいるかもしれません。

インターン終了後にアンケートをとるのは、企業側にも目的があるからであり、こうした意図をしっかり理解し行動する必要があります。

そこで当記事では、インターンのアンケートを出し忘れてしまった場合どう対処するか、また、選考に影響は出るのかなどを詳しく解説します。

なぜ、企業はインターン後にアンケートを取るのか?

次回以降のインターンの参考にするため

企業は次回以降に開催するインターンや自社開催イベントを改善・改良するために、就活生にアンケートを取ります。

参加して良かったところや、運営上の問題点などを把握し、少しでも多くの就活生に興味や魅力を感じてもらえるようなインターン開催を目指しています。

就活生の志望度を確認するため

企業は就活生の志望度の高さを確認するために、インターン後にアンケートを取っています。

アンケートから志望度が高いと思われる就活生には、人数限定のイベントや、企業によってはリクルーターの案内などが行われることもあります。

そのため、自分が入社したいと思う企業のアンケートには、インターンを通じて学んだことや気づいたことを詳しく記載し、次回以降のイベントや選考に参加したい旨も、強くアピールした方がよいでしょう。

自社と就活生の相性を確認するため

業界・企業研究はホームページや採用ページ、就活サイトなどからも行えますが、情報が企業からの一方通行で、公開されているものだけになります。

しかし、インターンは複数の社員と直接話をしたり質問したりすることもでき、社風や社員の人柄を肌で理解することができます。

つまり、インターンは就活生にとって、自分とその企業の相性がいいのか、なんとなくは把握することができます。

企業もアンケートから、その就活生が自社の社風や社員の人柄をどのように感じたかを知ることができるため、相性を確認することができます。

インターンのアンケートはどのように回答するのか?

参加動機

インターンのアンケートではまず、自分が参加した理由や目的を伝えます。

ただし、エントリーの時点で、企業から「インターンの応募理由」や「インターンで何を学びたいか」すでに質問されていることが一般的です。

そこで参加終了後のアンケートでは、当初学びたいと思っていたことは知ることができたのか?そして目的を達成できたのか?また、目的達成のためにどのようなことを意識して、インターンに参加していたのかなどをアンケートで書くと、好印象につながるでしょう。

企業説明で興味や魅力に感じたこと

インターンでは企業説明も行われますが、ホームページや公開されていない情報が企業から語られることもよくあります。

その中で、自分が興味や魅力を感じたことを詳しく書きましょう。

採用担当者や社員も、自分が話したことに対して就活生からしっかりとしたリアクションがあると、好印象につながりやすく、志望度の高さも感じてもらえるようになります。

就業体験で学んだこと

インターンでは実際の業務を就活生に体験してもらうために、グループワークが行われます。

業務内容をただ見聞きするだけではわからなかった、その仕事のやりがいや難しさなどを知ることができます。

そのため、体験した内容や事実だけを答えるのではなく、その就業体験で自分はどのようなことを感じ、何を学んだかを自分の言葉で伝えるようにしましょう。

反省点や課題

インターンでの就業体験はうまくいくことばかりでなく、反省点や自分の今後の課題も見つかるものです。

自分は何に対して反省し、どのような課題を発見できたのか、また、その課題を今後どのようにして行きたいのかを書くと、向上心や熱意・やる気をアピールすることができます。

モチベーションの高さはその後の活躍にも期待できるため、企業にはこうした内容もきちんと伝えましょう。

自分とその企業が求める人物像と合致しているところ

インターンでは、実際の就業体験を通して、その企業が大切にしているところや社風、社員の人柄を感じ取ることができます。

つまり、企業が求める人物像も垣間見え、インターンに参加しなければわからないことも数多くあります。

アンケートでは、企業が求めている人物像に対し、自分の強みや価値観、性格などがどのように合致しているのかしっかりと伝えましょう。

お礼の言葉

アンケートの最後に、そのインターンを企画・運営した採用担当者や社員に対し、必ずお礼の言葉を伝えましょう。

インターンを通じ、実際の業務を教えてくれた社員の名前をメモし、「社員の方」ではなく「社員の〇〇様」と名前も書いてお礼の言葉を伝えると相手からも好印象となり、また、丁寧な印象を与えることもできます。

インターンのアンケートを提出する際の注意点

言葉遣いや誤字脱字

インターンの参加情報は選考時に活用・参考とされるケースもあります。

そのため、アンケートの回答に正しい敬語が使われているか、口語調になっていないかなどを提出前にしっかりと確認しましょう。

また、誤字脱字ばかりだと、性格や姿勢が疑われてしまう恐れがあるため、きちんと丁寧に書きましょう。

当日中に提出する

インターン後にアンケートの回答を求められた場合、できるだけ当日中に提出するようにしましょう。

インターン終了後であれば、内容や自分の気持ちもはっきりと覚えているからです。

また、「提出は数日後に」と考えていると、提出忘れにつながってしまうこともあるため、できる限りすぐに提出するようにしましょう。

インターンのアンケートを出し忘れた場合の対処方法

インターンのアンケートを出し忘れた場合、採用担当者にメールで謝罪し、アンケートに回答したい旨を伝えましょう。

電話は採用担当者の手間や時間を取ってしまうため、なるべく避けた方がよいでしょう。

ただし、アンケート提出が選考の参考になることが明らかな場合は、始業・終業時間やお昼休憩時間を避けて電話をし、まず謝罪してもよいでしょう。

メール例文

件名:インターンアンケート提出遅れのお詫び/ 〇〇大学・〇〇学部・〇〇学科・氏名

本文:
株式会社△△
総務部 採用ご担当◯◯様

お世話になっております。

◯◯大学〇〇学部〇〇学科〇〇〇と申します。

◯月◯日に貴社のインターンシップに参加させていただいたのですが、◯月◯日締切のインターンシップのアンケートへの回答を失念しておりました。

誠に申し訳ございません。

アンケートを〇月〇日中にお送りしたいのですが、ご対応可能でしょうか。

確認不足でご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。

インターンのアンケートを出し忘れると選考に影響は出るのか?

インターン後のアンケートを出し忘れただけですぐに選考不合格となることはほとんどないでしょう。

ただし、締切を守り、きちんとアンケートを提出した就活生と比べると、「志望度が低いのでは」と判断されても仕方なく、少なからず選考の影響はあるでしょう。

インターン後のアンケートは自分の熱意や志望度の高さを伝える絶好のチャンスなので、提出忘れを防ぐためにも、できるだけ当日中に提出しましょう。

まとめ

インターン後のアンケートは、「次回以降のインターンの参考にするため」「就活生の志望度を確認するため」「自社と就活生の相性を確認するため」に実施されます。

アンケートを出し忘れただけで選考に不合格となってしまうことはほぼありませんが、締切を守り、きちんとアンケートを提出した就活生と比べると、「志望度が低いのでは」と判断されても仕方なく、少なからず選考の影響はあるでしょう。

インターンのアンケートは、内容や自分の気持ちもはっきりと覚えている当日中に出すのがおすすめといえます。

ポケット就活のイチオシの就活サービスはこちら

スカウト・エージェントサービスの一覧はこちら

就活成功に近づく方法=自分に合ったサービスを見つけること!

オファーボックス
理系ナビ