会社説明会への参加の際、企業から履歴書の提出を求められることがあります。

「会社説明会ではなぜ、履歴書提出を指示されることがあるのだろうか?」

「会社説明会で履歴書を提出する際、どのようなことに注意すべきなのだろうか?」

そんな不安や疑問をお持ちの方々も多いことでしょう。

会社説明会で企業が就活生に履歴書を提出させるのには理由があります。

そうした意図をしっかりくみ取って、真摯に対応することが求められます。

そこで当記事では、会社説明会で履歴書を求められる理由は何か?また、履歴書の書き方のコツやマナーを解説します。

会社説明会で履歴書を求められる理由とは?

会社説明会は大手企業や人気企業で参加を先着締切とする場合もありますが、会場のキャパシティさえ問題なければ、誰でも参加できるのが一般的です。

しかし、企業側としては、「なるべく自社の志望度が高い就活生に参加してほしい」「会社説明会の段階からある程度、入社見込みのある就活生を絞りたい」と考えています。

そのため、「ちょっと興味がある」「なんとなく話しを聞いてみたい」といった就活生を省くために、企業は会社説明会で履歴書提出を求めています。

会社説明会に提出する履歴書の書き方のコツ

「会社説明会で提出する履歴書は、志望動機も書く必要があるのだろうか?」

そう思う就活生の方々もいるかもしれません。

たしかに、会社説明会で企業の詳しい情報を聞き、それによって志望するかどうか決めるというのが一般的な流れだからです。

しかし、結論から先にいえば、会社説明会で提出する履歴書の志望動機も空白にはせず、きちんと埋めて書くのがマナーといえます。

では、どのように志望動機を書けばよいのでしょうか?

会社説明会の前にネットやOB・OG訪問で業界・企業研究を行う

会社説明会に参加する前は、得られる情報は限られています。

しかし、企業ホームページ、採用サイト、就活サイト、会社四季報などもあります。

まず、このような情報を調べながら、会社説明会の企業の魅力を探しましょう。

さらに可能であれば、会社説明会の前にOB・OG訪問を済ませておくと、会社の雰囲気や社員の生の声も聞けるため、志望動機につながる情報も入手できるでしょう。

魅力を端的に書く

履歴書の志望理由は、スペースいっぱいに細かい字でびっしり書く必要はありません。

企業ホームページ、採用サイト、就活サイト、会社四季報などで得られたオープンな情報の他、OB・OG訪問で感じ取った企業の魅力を端的に書き、その根拠となるエピソードが書かれていればまずは問題ないでしょう。

一方、本来であれば、企業情報と自己分析を絡めて志望動機を作成したいところですが、詳しい会社説明の前に履歴書を書かねばなりません。

そのため、企業情報よりも業界や業種について調べながら、「この業界・業種で働きたいので、貴社の会社説明会参加を志望しました」と書いてもよいでしょう。

会社説明会に履歴書を持参する際のマナー

封筒に入れて渡す

会社説明会に履歴書を持参する際は、履歴書をそのまま持ち歩くのではなく、必ず封筒に入れて持参しましょう。

封筒には白や茶色、色柄付きのものなどありますが、会社説明会で履歴書提出の際に履歴書を入れる封筒は白色で無地が基本マナーとなります。

茶封筒でも問題はありませんが、採用担当者によっては「相応しくない」と考える人もいるため、白の無地を用意した方が無難でしょう。

添え状は必要ない

履歴書を郵送する際は添え状を作成し、同封するのがマナーです。

しかし、会社説明会では採用担当者や社員に手渡しすることになるため、添え状は必要ありません。

封筒は糊付けしない

会社説明会では採用担当者や社員に直接履歴書を渡すことになるため、封筒には糊付けをしないのが基本マナーです。

封筒に糊付けがされていると、開封の際に手間がかかってしまい、相手にストレスを与えてしまうからです。

履歴書はクリアファイルに挟み、封筒に入れる

履歴書はそのまま封筒に入れず、新品で透明のクリアファイルに挟み、それを封筒に入れて持参します。

履歴書をそのまま封筒に入れてしまうと、折れてしまうことがあり、それを提出するとだらしない印象を与えてしまうからです。

封筒の表には「履歴書在中」と書く

封筒の表の左下には「履歴書在中」という朱色で、四角に囲って書くのがマナーとなります。

封筒の裏に住所・氏名を書く

封筒の裏には、住所、氏名、大学・学部名、提出する年月日を左下に縦書きします。

極端に大きくなったり小さくなったりすることがないよう注意しましょう。

手渡しする際は向きに注意する

会社説明会に履歴書を持参し、採用担当者や社員に履歴書を手渡しする際は、相手が読みやすい方向に向けて封筒のまま両手で渡すことがマナーとなります。

会社説明会で履歴書を忘れたときの対処法

店で買って書く

会社説明会で提出する履歴書を忘れてしまった場合、会場へ向かう途中で履歴書を買って書きましょう。

コンビニでも履歴書や封筒、クリアファイルは売っています。

ただし、時間に余裕がないと、焦りから誤字脱字が増えてしまい、内容も雑になってしまいます。

記載内容に誤りがあったり、誤字脱字を修正テープで直すことはマナー違反であり、かえって採用担当者の印象を悪くしてしまうため、このようなことは避けましょう。

就活では会社説明会に限らず、このようなミスは起こりがちです。

提出物は予備を持ち歩いたり、家を出る前に必ず持ち物チェックをするなど心がけましょう。

採用担当者に正直に伝える

店で買って書いたとしても、時間に余裕がなく、内容が雑になるくらいなら、採用担当者に正直に履歴書を忘れた旨を伝えた方がよいでしょう。

その際、忘れてしまった理由や、必ず選考には参加したいといった熱意も忘れずに伝えましょう。

採用担当者によっては、「選考の際は必ず提出してください」など、指示がある場合もあります。

このように事前報告は必ずすべきで、これが事後報告もしくは報告がないといったことがあると、「ビジネスマナーを理解していない」と判断され、選考にすら応募できない場合もあるため注意しましょう。

後日郵送する旨を伝える

企業より履歴書の提出を求められていたとしても、選考の場ではないため「後日郵送する」と伝えても問題がない場合もあります。

「説明会をしっかりと聞かせていただいた上で志望動機を考えたいので、後日郵送させてください」と伝えれば、採用担当者の印象もそれほど悪くはならないでしょう。

会社説明会で持参すべき物

会社説明会には履歴書だけでなく、持参すべきものがあります。

筆記用具

シャーペン、ボールペン、マジックなどは用意しておきましょう。

メモ帳やノート

会社説明会では企業情報の他、今後の選考スケジュールなどについての説明があるため、忘れないように必ずメモを取りましょう。

「スマホのメモ機能を使えばいい」と考える就活生もいるかもしれませんが、会社説明会中にスマホでメモをしていると、メールやLINEをしていると勘違いされ、印象が悪くなるため絶対に避けましょう。

モバイルバッテリー

移動中に充電が切れてしまい、肝心な連絡ができなくなってはトラブルになってしまいます。

充電器やモバイルバッテリーも忘れずに用意しておきましょう。

クリアファイル

会社説明会では企業から配布物がある場合がほとんどです。

プリントをそのままカバンに入れてしまうと、折れてしまったり、汚れてしまうこともあります。

会社説明会後に提出するプリントが含まれている場合もあるため、折れないようにクリアファイルは用意しておきましょう。

なお、クリアファイルは他社のロゴが印字されたものなどは絶対に避けましょう。

まとめ

企業は「なるべく自社の志望度が高い就活生に会社説明会に参加してほしい」「会社説明会の段階からある程度、入社見込みのある就活生を絞りたい」と考えています。 そのため、「ちょっと興味がある」「なんとなく話しを聞いてみたい」といった就活生を省くために、企業は会社説明会で履歴書提出を求めています。