就活生にとって、企業研究の有効手段となる会社説明会はできるだけ参加したいものです。しかし、
「会社説明会には何を持っていけばよいのだろうか?」
「会社説明会に持っていくと便利、そんなアイテムってあるのだろうか?」
そんな不安や疑問をお持ちの方々も多いことでしょう。
たしかに初めて会社説明会に参加する場合は特に、どのような持ち物が必要になるかよくわからないこともあるかもしれません。
そこで当記事では、会社説明会に必要な持ち物10選と題し、便利アイテムもご紹介します。
会社説明会に必要な持ち物10選
筆記用具
会社説明会では参加しないと得られない貴重な情報が入手できる場合もあります。
また、今後続く選考に関して、注意しなければならないことについて話されることもあるでしょう。
このように、会社説明会では重要事項のメモが必要になることが多いため、筆記用具は必須アイテムとなります。
メモを取るだけであれば、シャープペン1本で事が足りると考えがちですが、例えば個人情報の取り扱いに関する重要書類の記入や、消えてはよくないアンケート記入などがある場合もあります。
そのため、シャープペンの他、油性マジックや消しゴム、定規など、ある程度の筆記用具は持っていくようにしましょう。
メモ帳
会社説明会ではメモが取れるレジュメや資料などが配布されることもありますが、メモ帳は用意して参加した方がよいでしょう。
A4ノートほどの大きさでもかまいませんが、例えば会場を移動して実務現場の見学等もある場合、持ち運びが便利なA5サイズくらいのメモ帳がよい場合もあります。
話を聞く際、メモを取らないと、「関心がないのだろうか?」「志望度が低いのではないだろうか?」と思われることもあるため、会社説明会ではメモを取るくせをつけましょう。
手帳やスケジュール帳
会社説明会では、企業概要や事業内容といった説明ばかりでなく、選考スケジュールに関して説明されることもあります。
例えば書類選考の締切日や面接予定日などは、ただメモを取るだけでなく、他社の選考スケジュールとかぶらないよう調整しなくてはなりません。
そのため、メモ帳以外にスケジュール帳やメモ・スケジュールが一冊でできるような手帳を用意しましょう。
スマホなどでもメモやスケジュールを入力することはでき便利ですが、企業担当者の説明中にスマホでメモを取っていると、メールやLINEをしていると誤解されてしまい、マイナス印象になることもあるため、メモやスケジュールの書き込みは紙に書くことがマナーとなります。
履歴書やエントリーシート
会社説明会は、ただ企業側が会社概要や業務内容について説明するタイプのものと、会社説明会後、選考を兼ねたタイプのものがあります。
後者の場合、履歴書やエントリーシートも持ち物として指定されるため、事前にしっかりと準備しておきましょう。
会社説明会の段階では、例えば志望動機など特に書きづらい場合もありますが、公式ホームページやその他公開されている企業情報をもとに、履歴書やエントリーシートの各項目を空欄にはせず、必ず埋めて提出しましょう。
クリアファイル
会社説明会では、配布される書類もあります。
こうした書類をそのままカバンに入れてしまっては、シワになってしまい、汚れがついてしまうこともあるでしょう。
後日、この配布書類をあらためて提出する場合、シワや折れ曲がり汚れがついてるとだらしない印象を与えてしまいます。
また先に述べた履歴書やエントリーシートなどの、重要書類を提出する場合もあります。
そのため、きれいな状態を保つためにもクリアファイルは用意しておきましょう。
学生証
会社説明会は会社や会議場などで開催されるのが一般的ですが、会社がオフィスビルのテナントにある場合、受付で身分証明証が必要になることもあります。
また、会社説明会によっては、会場までの交通費が支給される場合もありますが、このとき本人確認として学生証が必要になることもあります。
企業からは持ち物として指示されないこともありますが、念のため持っていくと安心です。
印鑑
前述の通り、会社説明会によっては、会場までの交通費が支給される場合があります。
その際、交通費精算として印鑑押印を求められることがあります。
印鑑は実印である必要はないため、シャチハタや100均などで販売されている安価なものでもかまわないため、持参して行くとよいでしょう。
就活用バッグ
就活の際、プライベートで使用するようなカジュアルバッグやリュックはNGです。
A4サイズの書類が折りたたまなくても入るサイズで、黒や紺、濃い茶色など落ち着いた色のカバンを選びましょう。
会社説明会中は、自分の足元にバッグをおくことになりますが、くたびれたようなカバンでは見た目も悪いため、スッキリと自立するようなカバンだと印象もよくなります。
ハンカチ、ティッシュ
会社説明会開催の前後、また、会社説明会中の休憩の際、トイレで用を足すこともあるでしょう。
トイレから出る際、ハンカチで手を拭かず濡れたままで出てきたり、ましてやスーツで手を拭いたりしていると、とてもだらしなく見えてしまいます。
トイレは会社説明会の担当者や従業員なども使用します。
このような姿を見られてしまっては、それだけでマイナス印象につながってしまいます。
会社説明の際、ハンカチは必ず持参するようにしましょう。
また、前述の通り、会社説明会では交通費支給の際、印鑑を用いることもあります。
朱肉に押した印鑑をそのままにしておくのもよくないため、ティッシュを持参し拭き取りましょう。
また、机の上の飲み物をこぼしてしまった場合や鼻をかむ場合などもあるため、ティッシュも必ず持参しましょう。
腕時計
時間の確認だけであればスマホでもできますが、会社説明会中、スマホをチラチラと見ているのはマナーとしてよくありません。
また、社会人になるとしっかりとした時間管理が求められるため、腕時計はしていくようにしましょう。
文字盤はアナログでシルバーや黒系、また、ベルト部分は黒か茶の革製か、シルバーの金属製が一般的です。
あると便利なアイテム
折り畳み傘
会社説明会へ向かう道中、急な天候変化で雨が降ることも考えられます。
雨でスーツがびしょ濡れの状態で会場に入ってしまっては、見た目もよくありません。
このような場合も想定して、折り畳み傘を持っていくと便利でしょう。
薬
就活中、特に企業の従業員や他の就活生に会う機会はなにかと緊張してしまうものです。
そして、疲労もたまるため、体調も崩しやすくなります。
その機会を逃すともう開催される予定がない会社説明会の場合は特に、何としてでも参加したいことでしょう。
そのため、頭痛、腹痛、風邪などの症状に効く薬は、常にバッグの中に入れておくと安心です。
モバイルバッテリー
会社説明会参加を始め就活が本格化していくと、移動中、何かとスマホを使う時間が増えます。
目的地までの時間確認や位置確認、さらに企業担当者との通話など、スマホの充電がどんどん減ってしまう日も多いことでしょう。
肝心な連絡や確認の際、スマホの充電が切れてしまっては致命的になってしまうこともあるため、モバイルバッテリーを常に持ち歩くことをおすすめします。
ストッキング
女性の場合、就活中、ふとした拍子にストッキングが破れたり伝線してしまうこともあるでしょう。
コンビニでも販売されていますが、購入する時間すらないこともあるため、予備を事前に用意し、バッグに入れておくとよいでしょう。
まとめ
会社説明会には必要な持ち物や、あると便利なアイテムがあります。
出発する直前に確認しようとすると、用意していないものがあったり、慌てて用意していたはずのものを忘れてしまうこともあります。 そのようにならないためにも、前日までには持ち物チェックリストを作り、忘れ物がないか必ず確認するようにしましょう。